会場案内
アクセス †
筑波大学 つくばキャンパス 春日地区 (通称:春日キャンパス)
各会場 †
- 会場A(7A棟104教室):口頭発表会場
- 会場B(7A棟106教室):口頭発表会場
- 会場C(春日講堂):基調講演,パネルディスカッション会場
会場D(7A棟105教室):ポスター&デモセッション会場,企業展示会場
ネットワーク接続について †
- 会場では無線(802.11b)でインターネットアクセスが可能です.ただし,検疫ネットワーク構成となっており,以下の通り対応機器やソフトウェアを選びます.利用希望者は,事前に設定をすませておいてください.
- 必要要件
OS | ブラウザ | その他 |
Windows 2000 Professional SP4 Windows XP SP2, SP3 Windows Vista | Internet Explorer 6 Mozilla Firefox 2.0 | Java Runtime Environment 1.5.0.10 以上(JRE 1.6 推奨) Windows Updateが自動更新の設定となっていること |
Mac OSX 10.4 (Tiger) | Mozilla Firefox 2.0 Safari 2.x | Java Runtime Environment 1.5.0.10 以上 |
Debian Sarge 3.1 Debian Etch 4.0 Fedora Core 4 ? Core 8 | Internet Explorer 6 Mozilla Firefox 2.0 | Java Runtime Environment 1.5.0.10 以上 |
- パソコンでの事前設定
- IPアドレスの設定
認証ネットワークシステムに接続するパソコンは、DHCPサーバによるIPアドレス自動取得を行うように設定する必要があります.
- ブラウザの設定
認証ネットワークシステムを使うパソコンのブラウザではプロキシサーバを使わないように設定する必要があります.
- Java Runtime Environmentのインストール
認証ネットワークシステムを使うパソコンには,Java Runtime Environment がインストールされている必要があります.http://www.java.com/ にアクセスし,インストールをしてください.
- 接続方法
- ブラウザを起動して,https://auth1.cc.tsukuba.ac.jp/にアクセスしてください.
Windows Vista をお使いの場合は、ブラウザを管理者権限で起動してください
- 配布したアカウント名とパスワードを入力し,「Login」ボタンを押します.
認証が成功すると,キャンパス情報ネットワークを利用することができるようになります.
なお、このときに使ったブラウザは閉じずに利用中は開いたままにしておいて下さい。
- 詳しくは下記URLおよびマニュアルを参照ください.
- 利用希望者には認証用アカウントを当日受付にて配布します.
図書館情報学図書館の見学 †
学外の方でも受付で氏名・住所等を記入することで,利用可能です.
詳しくは,こちらをご覧ください.