平成22年度 |

平成22年度

平成22年度 図書館情報メディア研究科プロジェクト型研究

 図書館情報メディア研究科では、「図書館・情報ネットワークに基づ く知的情報基盤の形成」を目標として、「知識・情報の流通と新し い知識の創造に係る科学」の学際的・総合的な研究を推進しています。平成22年度は研究科プロジェクト研究費として、外部資金獲得プロジェクト、萌芽的プ ロジェクト、重点配分-国際交流プロジェクトを設け、研究科内の公募によって以下の研究を実施しました。

図書館情報メディア研究科プロジェクト研究(萌芽的プロジェクト)
研究代表者研究課題
鈴木 佳苗 青少年のネットいじめの生起にかかわる要因の検討 ーストレス・イベント経験の分析ー
金  尚泰 3DCGとリアルタイムインタラクションを用いた情報表現の研究 ー生活支援ロボットマニュアル標準化に向けてー
白井 哲哉 近代公文書アーカイブズ資料群の形成過程及び構造に関する調査研究
鈴木 伸崇 正規木文法の差分抽出アルゴリズムに関する研究
綿抜 豊昭 俳諧宗匠のビジネスモデルの研究ー芭蕉200回忌関連事業を中心に
関 洋平 CGMサイトから意見募集と体験情報を抽出するためのドメイン辞書の構築と情報抽出の自動化
呑海 沙織 大学図書館における学習支援空間に関する人的資源活用モデルの構築
宇陀 則彦 電子書籍と紙の書籍を連続的に扱うライブラリスペースの設計手法に関する研究
松村  敦 子どもの質問に着目した絵本の組織化と推薦手法に関する研究
図書館情報メディア研究科プロジェクト研究(外部資金獲得プロジェクト)
研究代表者研究課題
中山 伸一 情報検索時における脳活動データの計測および解析
佐藤 哲司 非対面コミュニケーション活性化のための対話構造の抽出と情報推薦に関する研究
井上 智雄 複合現実環境における日常的活動とコミュニケーションの実現
西岡 貞一 デジタルコンテンツ制作のための学習プログラムの開発
図書館情報メディア研究科プロジェクト研究(重点配分-国際交流)
研究代表者研究課題
緑川 信之 中国・韓国・日本における図書館情報学の研究と教育
磯谷 順一 ウォーリック大学(英国)との共同研究による量子ダイヤモンドの開発
呑海 沙織 上海図書館との国際交流協定に基づき、上海図書館を表敬訪問し、今後の教育交流および研究協力について意見交換を行う。

ページ先頭へ戻る