図書館情報大学総合情報処理センター
センターニュース Vol.1(1998) No.4 (3/27-4/3)
センター設置の端末を室外に持ち出さないようお願い致します。必要な場合は、 センターまでご相談下さい。また、ネットワークの集線箇所(センター設置 HUBなど)での接続変更も無断で行わないようにお願いいたします。
緊急時のお知らせ
お知らせ
センター内に設置の日立製スイッチングHUBのトラブルにより、 4月1日22:00から2日12:00までシステムへのアクセスができなくなりました。 このような場合、障害の影響が局所化されるような設計をしておりましたが、 設定ミスにより影響が全学に及ぶこととなりました。
ハードウェアの再起動、ならびにシステムの設定変更を行ないましたので、 今後は障害が全学に及ぶことはなくなるはずです。
重ね重ねご迷惑をおかけして申し訳ありません。
教材準備等のために、メインシステム上で学生と同じ環境の uid が必要な場合は 教育用 uid の申請をしてください。
すべての教室で申請なしにネットワーク接続できるようになりました。 [DHCP] シールが張ってある情報コンセントをお使いください。詳細は「DHCP接続 について」
http://www.ulis.ac.jp/ipc/
をご覧下さい。
入出力室のプリンタが 4/1(水)からトークンカード方式になりました。 トークンカードを読ませると、3台のプリンタの空いているプリンタに出力される ので、複数の出力を一度に出さないようにしてください。1人で3台のプリンタを 占有することになり、他の人が迷惑します。1部づつ出力するようにしてください。
4月1日(水)早朝より WWWサーバ olive のディスクにハードディスク障害が 起きたため、終日 WWW を利用できませんでした。交換部品取り寄せのため、 作業開始が夕方になり、21時30分に回復しました。利用者の皆様にはご迷惑を おかけしたことを深くお詫びいたします。
98/3/26 研究開発室IV(研究棟1階)のMacintoshは、センター棟2階の 研究開発室III(旧センター事務室)に移動しました。
3月27日(金)より、CD−ROM検索室(実習室3)を公開しました。 簡単なマニュアルが実習室3に用意してあります。
開室時間
休業期間
月〜金 9:00 〜 17:00
土・日 閉室
学期中
月〜金 9:00 〜 20:00
土 9:30 〜 16:30
日 閉室
4月13日(月)
に定期保守を予定しておりますが、 新システムのバックアップ 作業を行いますので、この日は
全日、新システムが停止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
センタースケジュール
3/27(金)CD-ROM検索室(実習室3)オープン
3/30(月)9:00- 旧汎用システム(sol,moon,jupiter,hc003,sc002,rd1)の撤去
4月上旬 M660K運転停止・撤去
4/13(月) 定期保守日 1日メインコンピュータシステムが停止します。
4/14(火) 新システム(dream) 対外接続開始
5/13(水)10:30- JIPとのユーザ定例会
3/23(月) 個人用WWWサーバ popeye のディスクにハードウェア障害が起き たため、
22日1時から23日の昼までのWeb ページに対する変更は無駄になってしまいました。
利用者の皆さまにはご迷惑 をおかけしたことを深くお詫び致します。
新システムにおいて各自がメール転送の設定をすることが可能になりました。 詳しくは、
newsysの ホームページ
をご覧下さい。
新システム(メインコンピュータシステム)に関するトラブルや質問は センター事務室(ex.1242)もしくは newsys@ulis.ac.jp まで ご連絡下さい。
新システムのX端末は、利用終了後、電源を切るようにして下さい。 24時間以上の連続使用で障害が起こることが確認されました。
環境設定変更のため、一度だけ .dtprofile というファイルを 削除してから、login し直してください。ご面倒をおかけしますが よろしくお願いいたします。
新システム(メインコンピュータシステム)でのパスワードの変更方法は dtterm上で、コマンド passwd と入力して下さい。ただし、新パスワード が有効になるのが、翌日になります。
現状では、新システムに学外から直接アクセスすることはできません。 3月現在、学外からの telnet や ftp が可能なセンター管轄のマシンには sol.ipc94.ulis.ac.jp, moon.ipc94.ulis.ac.jp などがあります。 ただし、これらの機器は3月末に撤去予定です。 なお、4/14以降は新システム(dream)に学外からアクセスできるように なる予定です。
現在メールリーダ(Dtmail)は利用できません。
Netscape Mail
を ご利用下さい。
新しく設置したソニーテクトロニクス社製X端末のキーボードに初期不良が報 告されています.おかしいと思ったらセンターまでご連絡ください。
年度末のid 更新(教職員、大学院生、研究員など)をお願いし ています。早めにご提出下さい。大学院進学や研究生になる人は 4月になってから新規登録が必要です。
過去のニュースアーカイブ
98/02以前
98/03以降
作成日 1998年3月27日 13:05
最終更新日 1998年4月2日 15:10
Copyright 1998 Information Processing Center, ULIS
Maintained by ipc@ulis.ac.jp