Top/News/2022

**2022-09-23 [#gc24d662]

吉川先生と高久の共著論文が[[TPDL 2022:http://tpdl2022.dei.unipd.it/]]において発表されました。

-Jiro Kikkawa, Masao Takaku, Fuyuki Yoshikane. Analysis of the deletions of DOIs: What factors undermine their persistence and to what extent?  The 26th International Conference on Theory and Practice of Digital Libraries (TPDL 2022), Padova, Italy, Lecture Notes in Computer Science (LNCS), vol.13541, pp.161-174 (2022-09)
--https://doi.org/10.1007/978-3-031-16802-4_13
--(プレプリント) https://arxiv.org/abs/2207.12018

#twitter_embed(1573401708159434752)

**2022-07-29 [#p8364daf]
#ref(20220729-IPSJ-IFAT.png,around,right,20%)

学類4年次の島村さんが情報処理学会[[第147回情報基礎とアクセス技術研究発表会:http://ipsj-ifat.org/index.php?id=44]]においてオンライン発表しました。

-島村翔, 高久雅生. ビデオゲームMOD配布プラットフォームにおける説明文のコンテンツ分類. 情報処理学会 第147回 情報基礎とアクセス技術研究会 (SIG-IFAT) 研究会, 情報処理学会研究報告, vol.2022-IFAT-147, no.2, 5p. (2022-07)
--http://id.nii.ac.jp/1001/00218916/

#clear
**2022-05-28 [#b66e6cbb]
#ref(20220529-JSIK-Kobayashi.png,around,right,10%)
#ref(20220529-JSIK-Fujioka.png,around,right,10%)
#ref(20220528-JSIK-Ikeya.png,around,right,10%)

[[第29回情報知識学会年次大会:http://www.jsik.jp/?2022program]]にて、博士後期課程1年次の池谷さん、前期課程2年次の小林さん、前期課程1年次の藤岡さんがオンライン発表しました。

-池谷瑠絵, 大波純一, 金沢輝一, 高久雅生, 山地一禎. 海外学術情報基盤のダッシュボード比較分析. 第30回情報知識学会年次大会, 情報知識学会誌, vol.32, no.2 (2022-05)
--https://doi.org/10.2964/jsik_2022_013
-小林恭輔, 高久雅生. 楽曲探索を支援するための類似楽曲提示手法. 第30回情報知識学会年次大会, 情報知識学会誌, vol.32, no.2 (2022-05)
--https://doi.org/10.2964/jsik_2022_021
-藤岡雄大, 高久雅生. 日本のテレビ放送における番組のシリーズを同定する手法の開発. 第30回情報知識学会年次大会, 情報知識学会誌, vol.32, no.2 (2022-05)
--https://doi.org/10.2964/jsik_2022_020

#clear
**2022-03-14 [#a75e7cd1]

吉川先生と高久の共著による原著論文(データ論文)が『Scientific Data』誌にて刊行されました。

-Jiro Kikkawa, Masao Takaku, Fuyuki Yoshikane. Dataset of first appearances of the scholarly bibliographic references on Wikipedia articles. Scientific Data, vol.9, article no. 85 (2022-02)
--https://doi.org/10.1038/s41597-022-01190-z

**2022-03-13 [#x4ce0a91]
#ref(20220313-LODChallenge.png,right,around,10%)

LODチャレンジ2022において、高久が教育データプラス研究会名義で応募した「学習指導要領LOD」が「最優秀賞」およびプラチナスポンサー賞「オラクル賞」を受賞しました。

-高久雅生, 大井将生, 榎本聡, 江草由佳, 有山裕美子, 阿児雄之. 学習指導要領LOD. LODチャレンジ2021オンライン授賞式シンポジウム (2022-03)
--作品紹介スライド: https://speakerdeck.com/masao/2022-03-13-jp-cos-lod
--授賞式シンポジウム開催報告: https://2021.lodc.jp/awardSymposium2021Report.html

#clear
**2022-02-28 [#j196cceb]

博士後期課程の叢さんが執筆した原著論文が情報知識学会誌に掲載されました。

-叢艶, 高久雅生. 漢詩の構造化に関する研究: 唐詩作品を中心に. 情報知識学会誌, vol.32, no.1, pp.15-38 (2022-02)
--https://doi.org/10.2964/jsik_2022_002

**2022-02-28 [#x95f3b12]
#ref(20210228-DEIM2022-Ishijima.png,right,around,50%)


学類4年次の石島さんが[[第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022):https://event.dbsj.org/deim2022/]] においてオンライン発表しました。

-石島菜々香, 高久雅生. チーム開発のためのソースコード閲覧履歴可視化システム. 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2022) (2022-02)


#clear


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS