過去の卒研テーマ
第10期生

竹田 晴香 「三次元グラフィックスを用いた結晶構造データベースの試作」
茂内  千春 「メディアファインダーテキストファイル編集支援プログラムの作成」
新井 一博 「マルチメディアによるつくば市案内」
白石 浩幸 「マルチメディアデータベース検索用GUIの試作」
麻生 恭子 「3次元グラフィックスによるインテリア表現の研究」
杢田亜希子 「3次元グラフィックスにおける立体文字ユーティリティの作成」

第11期生

広沢  猛 「3次元グラフィックスを用いた都市モデルの試作」
吉野 信義 「CGを利用した対話型絵本の試作」
八田 香織 「3次元グラフィックスによる地図表示システム」
横田 真理 「幼児向け文字学習システム」
佐々木 潤 「図書館情報大学における電子掲示板システムの試作」
徳永美由紀 「学務業務の電算化支援」
南舘 志麻 「ネットワークによる履修管理システムの試作」
成田 明子 「文書清書ツール変換システムの試作」

第12期生

鈴木 紀子 「3次元グラフィックス作成支援ツール」
嶋内 美帆 「コンピュータグラフィックスにおける色作成支援ツール」
佐藤 裕子 「インターネットによる観光情報システムの作成」
阿部 宗之 「ネットワークによる学務業務の電算化支援システム」
仲  博子 「フラクタルの3次元グラフィックスへの応用」
大城  真 「3次元グラフィックスによる結晶構造のモデリング」
飯島 則明 「物理における3次元グラフィックス表示」

第13期生

石橋 洋子 「HTMLエディタの試作」
江藤まなみ 「物理における3次元関数の等高面表示」
小野江郁子 「分子構造表示システムの試作」
斎藤 千尋 「UNIX学習システムの作成」
鈴木 雅之 「フラクタル図形を利用した3次元グラフィックスツールの作成」
角森 英昭 「GUI版センターニュースシステムの作成」
箱岩 美香 「3次元CGにおけるウォークスルーシステムの研究」
本田 寛美 「地図情報システムの試作」
松井 基樹 「電子ブック作成支援ツールの試作」

第14期生

榎本 仁美 「OpenGLによる3次元図形ライブラリの作成」
小杉 峰子 「3次元モーフィングの研究」
佐藤かよこ 「CGによる陽電子消滅2次元角相関図の表示システム」
菅 香織  「particleシステムによる炎の表現」
鈴木 政子 「3次元CGによる対話型町形成システム」
田中英里子 「コンピュータグラフィックスによる服飾デザインシステムの研究」
吉田麻樹子 「仮想美術館の試作」
土田加寿子 「Javaによる料理検索システムの作成」
寺本 則子 「Javaによる現在地決定システムの試作」

第15期生

阿部麻利子 「空間図形学習システム」
小島 美紀 「HTML作成支援システムの試作」
斎藤 早苗 「OpenGLによるプログラム自動作成システム」
鈴木 牧子 「LaTeX文書変換システム」
永吉 彩子 「OpenGLによる関数表示システム」
近藤 恒  「3次元CGによる立体道路地図システム」
土田 昌二 「WWWによる原子配置のデータ提供」

第16期生

岩元 淳  「3次元CGによる立体地図システム」
菅野 里美 「空間図形学習システム」
清野 信子 「AR指向のテレビゲームシステムの構築」
田中 千穂 「VRMLによる仮想図書館の構築」
豊田 麻美 「3次元空間図形作成システムの研究」
西川 善高 「待ち行列理論を用いた交通渋滞シミュレーション」
羽床 早織 「地域情報交換のための地理情報システムの作成」
平沼 祥子 「図形認識の研究」
山崎 嘉之 「WWWによる空間図形学習システム」

第17期生

久保 和之 「メロディからみたヒット曲の特徴分析」
久原 賢士 「図形認識システムの構築」
小土井智行 「Java言語を利用した実用的な UNIX コマンドマニュアルシステム」
清水千香子 「自動DRAWツールの構築」
田中 幸子 「OpenGLによる平安京モデルの作成」
土屋 奈子 「OpenGLによる舞台照明のシミュレーション」
西原 礼子 「JavaとVRMLによる構内案内システム」
大原 雄介 「XMLを用いたCAIシステムの開発」
渡部 計輝 「XMLを用いた絵本の電子図書館」

第18期生

小原 明子  「音声認識による図形描画システム」 
嘉藤 千尋 「3次元CGによるインテリア支援システム」
櫻井 理絵 「OpenGLによるキャンパス情報システム」
須藤真樹子  「金属におけるフェルミ面の3次元グラフィックス表示」
田崎 景子 「OpenGLによる物性物理のための汎用グラフィックスツール」
戸塚 麻子  「3次元CGによる折り紙」
長島 玲子  「CGによる手話学習システム」
松原 洋充 「静的署名認証支援システムの研究」

第19期生

木下 寛子 「3次元CGによる建物案内作成支援システム」
栗原  彩 「3次元CGによる図書デザインシミュレーション」
高井佐智子 「立体地図作成支援システム」
苗加 佳世 「仮想図書館の構築」
初瀬 真希 「CGによる手話学習システム」
水端  彩 「3次元CGによる子供向け積み木ソフト」
田中亜紀子 「3次元CGによるユニット折り紙シミュレーション」
吉澤 梓 「ブリルアン・ゾーンの自動作成システム」

第20期生

邵 征   「3次元CGによる子供向け中国の歴史的建造物の学習支援システム」
杉田 文香 「商標画像の類似検索システム」
中村 友子 「パッケージデザイン開発支援システムの作成」
八十田弓子 「音声入力による手話描画システムの研究」
稲岡 和生 「Java3Dを用いた図書館設計支援システム」
Zurina Sahmer「フェルミ面の3次元グラフィックス表示」
外内友佳子 「OpenGLによる3Dグラフィックスライブラリの作成」

第21期生

大越 圭  「Java3Dプログラム自動生成システム」
大橋 瞳  「商標画像検索システムの構築」
富山美咲  「フェルミ面の断面図の自動生成と断面積の計算システム」
仲川 訓  「3次元空間におけるナビゲーションシステムの作成」
中西麻衣子 「Java3Dによる仮想図書館の構築」
平川 輝  「物性論におけるバンド構造の細密化に関する研究」
横山 仁美 「G-XMLを用いたWeb-GIS」

第22期生

高鳥友紀子 「略地図の自動生成システムの構築」 
大村 弦   「二次元画像を基にした三次元画像再構築について」 
市原佳奈   「3DCGにおけるグローバルイルミネーションの研究」 
坂入 徹   「Java3Dアニメーションプログラム自動生成システム」 
張 巍麒   「CGによる太極拳動作作成支援システムの研究 」
湯 从燕   「道教資料「道法會元」における護符のパーツ画像検索システムの構築」  

第23期生

小松崎洋輔 「グラフにおける数値データ自動認識システムの開発」
今 咲子  「レリーフテクスチャマッピングによる3次元形状の表現」
照山祐一  「3次元グラフィクスへのトゥーンレンダリング実装システム」
望月祥司  「WeblogにおけるTrackBackネットワークの視覚化」

第24期生

川口美保  「単一画像からの両眼視差推定に関する研究」
蓬畑亜結  「BRDFによるCG上での材質表現に関する研究」
大内真一  「一次元運動量密度分布計算の六方最密構造への拡張」


修士論文 八田 香織 「金属のバンド構造における密度汎関数理論への自己相互作用補正」 1996 阿部 宗之 「スピン偏極相対論的多重散乱理論による磁気異方性の第一原理計算」1997 辻村 基樹 「実写画像に基づいた3次元樹木形状の自動生成に関する研究」2001 八十田弓子 「研究者コミュニティのための護符分析支援システムの構築」 −道教資料『道法會元』を対象として− 2005 邵 征   「hcp CoのLSDA+Uによるバンド構造とフェルミ面に関する研究」 2005 市原 佳奈 「研究者支援を目的とした画像データアノテーションシステムの研究」-錦絵における源氏物語を対象として- 2007 大村 弦  「オブジェクトにおける三次元動作の関数化とその制御について」 2007 李  華  「TiNiのフェルミ面とコンプトン・プロフィール」 2007