2006 年度 プログラミング言語処理系

[補足] Yacc 演習 1 の補足

演習 3 では、作成しながら、ちゃんとできているか確認もしていこう。

たとえば、四則演算に括弧を導入した場合には、 2*(3+4) のような式を入力し、受け入れられるかチェックする。 逆に 2*(3+4 のようにアンバランスな括弧の式を入力し、 エラーとされるかもチェックする。このほか、 通常の式 (たとえば 1+2*3) などを入力した際にエラーにされないかなどもチェックする。

以下、同様に変更したことがきちんと動作していることをチェックすること。 加えた変更に応じて、 どのようなテストの入力を与えるべきかを考え、 加えた変更が意図したものとなっていることを確認しよう。


ファンレターはこちらまで♪

2006.04.18 作成