WEB_図情パンフ(日本語)
29/56

27教員組織溝上 智惠子 Chieko Mizoue 高等教育政策、文化政策主たる研究テーマは高等教育政策と文化政策である。高等教育政策は日本、アメリカおよびカナダの高等教育政策に関して研究を行っている。また、文化政策はカナダとアメリカの文化関連施設の形成や展示物と多文化主義との関連性について、国民文化形成の視点から研究を行っている。▼授業科目国際教育文化政策研究村井 麻衣子Maiko Murai知的財産法、著作権法知的財産法、特に著作権法についての研究を行っている。インターネットやデジタル技術が発達した現代における著作権法のあり方を検討している。▼授業科目知的財産の管理と利用デジタルコンテンツ論研究の手引き著作権法研究松村 敦Atsushi Matsumura情報学自然言語処理を利用した情報アクセスおよび情報検索に関する研究を行っている。具体的には、自然言語で書かれた文書からキーワードとそれらの関係を抽出し構造化する方法、構造化された言語情報を情報アクセスシステムに活用するための枠組みの研究を行っている。▼授業科目情報表現法デジタルドキュメント吉田 右子Yuko Yoshida図書館情報学主たる研究テーマ:(1)生涯学習の場としての北欧公共図書館の機能に関わる実証的研究、(2)アメリカ公共図書館の理念および実践にかかわる歴史的研究、(3)日本における地域住民と公共図書館の関係性にかかわる理論的研究▼授業科目文化的多様性と図書館情報サービス図書館サービス論情報メディアサービス研究▼授業科目資料と文化LIS研究の最新動向専門情報・資料研究Ⅱ(文学)綿抜 豊昭Toyoaki Watanuki日本文学、日本図書学江戸時代の情報伝達手段の一つは手紙のやりとりであった。その手紙の模範文例集である「往来物」は様々なものが出版された。それには注釈のあるもの、絵入のものなどがある。その「往来物」を中心に、当時の庶民向け書物について、図書学、図像画などを視野に入れて、人文科学的な観点から研究をしている。

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る