場所別,サブネット別の設定について説明します
春日地区内は以下のようなサブネットに分かれています. 備考欄で「認証」とあるのは,接続にアクセスポイント認証が必要なサブネットです.
サブネット | ネットマスク | ゲートウェイ | 場所 | DHCPの範囲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
133.51.218.0/24 | 255.255.255.0 | 133.51.218.254 | 7D棟1階、2階 | 41〜250 | クライアント(認証なし) |
133.51.219.0/24 | 255.255.255.0 | 133.51.219.254 | 7D棟3階、情報メディアユニオン棟 | 41〜250 | クライアント(認証なし) |
133.51.220.0/24 | 255.255.255.0 | 133.51.220.254 | 7D棟4階、5階 | 41〜250 | クライアント(認証なし) |
133.51.221.0/24 | 255.255.255.0 | 133.51.221.254 | 事務サブネット除く7B棟、7C204、講堂(非認証分)、7A107(シンクラ用ハブ)、図書館LC | 41〜250 | クライアント(認証なし) |
133.51.222.192/26 | 255.255.255.192 | 133.51.222.254 | 7D棟ゼミ・会議室(7D231, 7D321, 7D322, 7D342, 7D531)、ゲストルーム、7B106, 7B107, 7B232 | 全て | クライアント(認証あり) |
133.51.231.0/24 | 255.255.255.0 | 133.51.231.254 | 7B202等 | ― | 学内公開 |
130.158.170.0/24 | 255.255.255.0 | 130.158.170.254 | 7B202等 | ― | 学外公開 |
133.51.183.128/25 | 255.255.255.128 | 133.51.128.254 | 7B201, 7B206, 7B215, 7B216, 7B319, 7B320 | ― | 事務サブネット(7B215は専用回線有り) |