ホーム > ニュース
春日エリア(東京サテライトを含む)の計算機,ネットワーク等に関するお知らせです.毎週金曜日に更新します.
[メールによる配信申し込み]
11月15日(土)9:00−16:00 春日地区全体が停電します
システム管理グループが管理する春日に設置している計算機システムは同日8:00から17:00まで停止します.
この間,復電しても,DHCPによるアドレスの取得等はできません.
原則として大学外からのメールの利用やWebサーバのアクセスは可能ですが、停電の影響で一時的に利用できなくなる場合も考えられます。
また,天王台地区は10月25(土)・26日(日)に停電します(春日地区での影響はありません).
停電時における全学計算機システムの運用は
全学計算機システムのWebページのお知らせ,
全学計算機システム以外の計算機システムやネットワークについては学情センターのお知らせをご覧ください。
10/19(日)10:00-20:00 に全学計算機システムの定期保守を行います.
2023年8月2日の系教員会議でお知らせしたように、www.slis.tsukuba.ac.jp お
よび klis.tsukuba.ac.jp の公式WebサーバをCMSのみでの運用に変更します。
そのため、共用Webフォルダと個人Webページは 2025年3月までに他のWebサーバや
サービスに移行して下さい。早めの移行をお願いします。
なお、共用Webフォルダ新規作成の受付は終了します。
(追記) klis.tsukuba.ac.jp については移行を完了しました。
CMS以外の機能変更については2025年度内の予定です。
教員向けには別途お知らせします。
直近一ヶ月に起きた,サービス停止を伴う障害の一覧です.
学内ネットワークに関する障害は
[学情センターのお知らせ]もご覧ください.
Microsoft365 (メール,Teams,OneDrive等) に関する障害と対応の状況は以下のMSのサイトを御覧ください.
https://portal.office.com/servicestatus
または
https://status.office.com/
基幹ネットワークを終端するフロアスイッチにおいて,一時的に接続が不安定となる現象(通信が切れる・接続できない等)が発生しております.
通常は短時間で復旧いたします.本現象については,2025年10月26日以降に解消される見込みです.
解消作業のため,以下の日時はネットワークが一時通信(20分程度)できないことがあります.
・10月24日(金)12:15 〜 13:00 東京キャンパス
・10月24日(金)18:15 〜 23:00 東京キャンパス以外
・10月25日(土)12:15 〜 13:00 全てのエリア