
サイトについて
-
「いじめ教育支援サイト Hand in Hand」とはどのようなサイトですか?
「いじめ教育支援サイト Hand in Hand」は、ネットいじめを中心に、いじめを予防するための指導案や実践レポート等を公開し、学校や家庭での教育に活用してもらうことを目的としています。 当サイトは、平成22~25年度最先端・次世代研究開発支援プログラム「ネットいじめ研究の新展開-「行動する傍観者」を生み出すプログラム-」(代表:筑波大学 図書館情報メディア系 准教授 鈴木佳苗)の助成を受けて作成されました。
-
どのようなコンテンツがありますか?
全体の内容については、ページ下部のサイトマップをご覧ください。
当サイトでは、いじめ予防やインターネット安全利用等を含むコミュニケーションスキル養成のための指導案や資料、関連情報等の提供を行っています。モデル指導案や投稿指導案等をご覧いただくためには、無料の会員登録が必要です。
会員登録をしていただきますと、新しい指導案や実践レポートを投稿することもできます。 -
当サイトの管理者、管理団体はどこですか?
「筑波大学・いじめ教育支援サイト Hand in Hand 管理・運営委員会」(代表:筑波大学 図書館情報メディア系 准教授 鈴木佳苗)が管理・運営を行います。ご意見・ご感想・お問い合わせはこちらからお願いいたします。
-
当サイトで提供するサービスは全て無料です。入会金、年会費等の会員費用はかかりません。ただし、指導案等のダウンロード等に伴うインターネット等の通信費はご利用者のご負担となります。
プライバシーポリシー
-
当サイトに登録した個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?
プライバシーポリシーに沿って、厳重に管理します。詳しくは利用規約内のプライバシーポリシーをご覧ください。
モデル指導案等の利用について
-
モデル指導案のダウンロードにお金はかかりますか?
当サイトのモデル指導案は全て無料です。ダウンロードに伴うインターネット通信費はご利用者のご負担となります。
-
サイト上にあるPDFファイルをダウンロードすることができません。
(1)ダウンロードしたいPDFファイルのリンク箇所(「PDFをダウンロードする」や「PDF形式」などのボタン)にマウスポインターを合わせ、右クリックしてください。
(2)右クリックでメニューが表示された後は、お使いのブラウザによって、以下のように操作してください。
・Internet Explorer7以降をお使いの場合は、「対象ファイルに保存」を選んでください。
・Google Chrome、Fire foxをお使いの場合は、「名前をつけてリンク先を保存」を選んでください。
・Safariをお使いの場合は、「リンク先のファイルをダウンロード」を選んでください。
(3)お使いのパソコンの指示にしたがって、ファイルをご希望の場所に保存してください。
以上の方法で問題が解決しない場合には、ご意見・ご感想・お問い合わせページからご連絡ください。 -
当サイトのモデル指導案を利用した学習や授業を行う場合の条件はありますか?
当サイトのモデル指導案を利用した講習会などを学校以外の団体で行いたいのですが・・・学校やご家庭での教育目的での利用や、研究目的での利用については、当サイト名を引用した上であれば、ご自由にご利用ください。
学習者から利用料を徴収する講演会等の営利を目的とした利用は、原則禁止となっております。その他、ご利用に関してご不明な点がございましたら、ご意見・ご感想・お問い合わせページからご連絡ください。 -
当サイトのモデル指導案を編集改変して利用してもよいですか?
学校や家庭での教育目的や研究目的であれば、当サイト名を引用の上で、編集改変してご利用いただけます。
ご利用された感想を、ご意見・ご感想・お問い合わせからぜひお送りください。実施された授業の詳細については、指導案を投稿するから本サイトにご提供いただければ幸いです。 -
このモデル指導案を使用した模擬授業、出張授業はありますか?
当サイトでは、モデル指導案を使用した模擬授業や出張授業のサービスは行っていません。モデル指導案についてご不明な点がございましたら、ご意見・ご感想・お問い合わせページからご連絡ください。
-
指導案を投稿するための資格はありますか?
当サイトの登録会員であること以外には特別な資格は必要ありません。投稿していただく指導案については、著作権をはじめ各種法令を遵守しているものを受け付けます。詳細は利用規約内の投稿規約をご覧ください。
会員について
-
会員登録をすると、どのようなことができますか?
会員登録をすると、すべてのモデル指導案をご覧になることができます。また、指導案や実践レポートを投稿できます。非会員でも、実践レポートはご覧になることができます。新規会員登録はこちらからご登録ください。
-
会員になるための資格要件はありますか?
会員登録時に必要な情報を入力していただければ、どなたでも会員になれます。新規会員登録はこちらから行ってください。
-
会員登録に費用はかかりますか?
当サイトの会員登録は無料です。入会金や年会費などの費用もかかりません。新規会員登録はこちらから行ってください。
-
会員登録の手続きを教えてください。
「新規会員登録」のページの指示に従って、会員登録を行ってください。会員登録の際には、登録用のメールアドレスが必要となります。
-
会員情報の変更をしたいのですが・・・
ログイン後、画面最上部のログアウトボタンの右にある「会員情報の確認・変更」ページから登録内容を変更してください。
-
パスワードを忘れてしまいました。
こちらからパスワードの再取得が可能です。(ログイン時は表示されません)
ご登録メールアドレスをご入力の上ご送信いただくと、パスワード再設定の案内メールがご登録メールアドレスに送付されますので、本文中のリンクより、パスワードの再設定を行ってください。 -
退会するにはどうしたらよいですか?
「会員情報の変更・確認」ページの「退会」のお手続きにより、いつでも退会することができます。退会後の個人情報の取り扱いについては利用規約内のプライバシーポリシーをご覧ください。
その他
-
「いじめ教育支援サイト Hand in Hand」トを他の人に紹介したいのですが・・・
当サイトは多くの教員の方、保護者の方にご利用いただくことでよりよいサイトとなりますので、ご紹介をいただければ幸いです。
-
登録した覚えがないのに、こちらのサイトからメールが送られてきたのですが・・・
当サイトのご意見・ご感想・お問い合わせページからご連絡ください。登録された個人情報を確認の上、削除等の対応をいたします。
-
投稿された指導案に無断で私の著作物が使用されているのですが・・・
ご意見・ご感想・お問い合わせページから、該当する指導案と、使用された著作物の情報、著作物を使われている箇所についてご連絡ください。著作物の無断使用の確認が取れ次第、指導案の公開を停止いたします。
-
その他で不明な点があるのですが・・・
その他、解決しないご不明な点がございましたら、ご意見・ご感想・お問い合わせページからご連絡ください。