ホーム > ニュース

春日ブランチニュース (2006/10/20-10/27)

春日地区(東京サテライトを含む)の計算機,ネットワーク等に関するお知らせです.毎週金曜日に更新します.
[メールによる配信申し込み]

ウィルスの侵入

10月20日に@slis.tsukuba.ac.jp宛に,ウィルス(W32.Stration.DB@mm)を添付したメールが少なくとも1件以上配送されました.当該ウィルスに対応したウィルス定義が発行される前に,大学のメールゲートウェイを通過したようです.10月21日現在,ゲートウェイは既に当該ウィルスに対応済みですが,21日以前にウィルスを添付したメールが配送されている可能性があります.

問題のウィルスは添付ファイルを開かない限り感染することはありませんが,念のためPCのウィルススキャンを実行することをお勧めします.なお,PCのウィルス検査は定期的に実行するとともに,心当たりのない添付ファイルを不用意に開かないようご注意ください. (10/21 23:50)

お知らせ

10/23 春日キャンパス情報基盤サーバ臨時保守 (10/20掲載)

10/23(月)に春日キャンパス情報基盤サーバ(tachibana)の臨時保守を行います.案内が直前になったことをお詫びします.

  • 作業時間: 10/23(月) 8:00 〜 8:30

  • 作業内容: OSの更新(10.4.7→10.4.8)

  • 影響:システム再起動(数分)の間,DHCPやメールサーバ,Webサーバなど 各種ネットワークサービスが停止します.

10/23 マルチメディア計算機システム定期保守 (10/16掲載)

10/23(月)にマルチメディア計算機システムの保守を行います.作業時間中は,情報処理実験・演習室Iおよび開発研究室IIを閉室します。

  • 作業時間: 10/23(月)9:00〜12:00

  • 作業内容:ソフトウェアの更新(OS, Office)

  • 作業対象:全サーバ,端末

10/28 教育用計算機システム定期保守 (10/16掲載)

10/28(土)に教育用計算機システムの定期保守を行います. 実習室I/II,情報処理実験・演習室IIは終日閉室します.

  • 作業時間: 10/28(土) 9:00 〜 22:00

  • 作業内容: ソフトウェアの更新等

  • 影響:端末は終日使用できません. リモートデスクトップサーバも上記時間中停止します.

教育用計算機システム端末一部移設(10/16掲載)

図情図書館ディジタルメディア部門(情報メディアユニオン1F)に設置している教育用計算機システムの端末8台を,体芸図書館の端末の混雑緩和のため体芸図書館に移設しました.この結果,図情図書館の端末設置台数は 12台になりました.

11/1 無線LANアクセスポイントの設置ルール変更 (9/15掲載; 10/13修正)

春日地区内での無線LANアクセスポイントは,希望者が自由に設置して良いこと として参りましたが,無線LANを経由してウィルス感染PCが学内ネットワークに 接続する例も見られるため,システム管理グループでは 11/1 から 以下のように接続ルール を改定します.

  • 設置届け出 : 不要

  • 使用チャンネル : 自由(混信は利用者間で調整をお願いします)

  • 暗号化 : WEPまたは802.1xによる暗号化を施すこと.暗号化の鍵は不特定多数に公開しないこと.

改訂の狙いは,不特定多数が接続できる状態をなくすことです.なお,当該アク セスポイントを経由したウィルス感染や不正利用等が発見された際には,アクセ スポイント設置者に問題PCの探索を依頼するのでご協力をお願いします.

既存アクセスポイントについても,不特 定多数が接続可能なものについては,11/1 までに設定を変更してください.

11/1 メールサーバの送信ドメイン認証開始 (9/15掲載, 9/21修正)

メールサーバの送信ドメイン認証を11月から設定します.これは @slis.tsukuba.ac.jpとしての正規のメールサーバのIPアドレスをインターネッ トにアナウンスするもの(SPFと呼ばれる方法)です.

自宅のプロバイダなどからプロバイダの提供する送信メールサーバを使用して, @slis.tsukuba.ac.jpのメールを送信している方は,送信サーバを mail.slis.tsukuba.ac.jpに変更するようにお願いします.そのままでは,アナ ウンスとは違うサーバから送信されたことを理由に,送信先の設定によってメー ルが遅延したり,拒絶されたりすることがあります.

メールクライアントの設定例については以下をご参照ください.
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/ipc/kiban/mail.html#settings

11/1 ulis.ac.jpメールアドレスの廃止 (9/15掲載)

大学統合後の猶予期間として@ulis.ac.jpのメールアドレスを運用して参りまし たが,11月1日をもって@ulis.ac.jp宛のメール受信を停止します.11月1日以降 は受け取るサーバがなくなるので,@ulis.ac.jp宛のメールは受信できません. また,@ulis.ac.jp宛に送信するとエラーになります.停止までにサーバに到着 していたメールは従来通り読むことができます.

最近のシステム障害

直近一ヶ月に起きた,サービス停止を伴う障害の一覧です. 学内ネットワークに関する障害は [最近1ヶ月の学内ネットワーク障害等報告] もご覧ください.

研究棟等ネットワークの停止 (10/18 9:00-9:30)

ネットワーク機器の保守作業のため情報メディアユニオン,留学生宿舎,研究棟 (院生室1-Gを含む)のネットワークを停止しました.

4F共有プリンタ停止(10/2 8:30-10/18 9:30)

ネットワークスイッチの障害のため, 研究棟4階複写機(ir-faculty4f)から印刷が出来ませんでした. 機器のリセットにより問題は解消しました.

共有プリンタ停止(9/27 19:00ごろ-9/28 9:00ごろまで)

複写機のネットワークプリンタ機能による印刷が出来なくなりました. 原因は,メンテナンス作業後のサーバ機電源を業者が入れ忘れたためでした.

メディアユニオン・留学生会館ネットワークの一時的停止(9/25 9時過ぎ, 同日17:30頃)

メディアホールでネットワーク接続できない障害の対策として,9月25日9時 過ぎにコアスイッチA をリセットしました.

このリセットによって図情図書館(情報メディアユニオン)に設置してある 教育用計算機システムの端末で障害が発生しました. 同日17時30頃に,コアスイッチA を再度リセットしました.

このため,それぞれ数分間のネットワーク 停止がメディアユニオン全体と留学生会館で起こりました. 予告なしの切断でご迷惑をおかけしたことをお詫びします.

定期メンテナンス

マルチメディア計算機システムの保守は毎月第四月曜日午前中に行います. 教育用計算機システムの保守は毎月第四土曜日です.

ユーザ定例会

隔月(2,4,6,8,10,12月)でマルチメディア計算機システム納入業者,ユーザ,管理者の合同ミーティングを行います. マルチメディア計算機システムに関するユーザの希望・苦情にシステム管理グループが直接お答えします. また,前回定例会以降のシステム障害に対する納入業者からの報告があります. システムの登録利用者なら,どなたでも参加できます.事前の申し込みは必要ありません.


図書館情報メディア研究科教育・研究支援委員会
システム管理グループ

お問い合わせは,電子メール(ipc@slis.tsukuba.ac.jp)または電話(029-859-1241,学内からは81241/81242 平日8:30-18:00)でシステム管理グループまで.

Valid HTML 4.01 Strict Valid CSS!