2018年度

国際会議発表(査読あり)

  1. Yan Cong, Masao Takaku. A TEI Markup for the Contents of Tang Poems. Japanese Association for Digital Humanities Conference 2018 (JADH2018), Tokyo, Japan, pp.80-81 (2018-09)

国際会議発表(査読なし)

  1. Yan Cong, Masao Takaku. Expanding Tang Poems LOD Dataset with External Resources. ALIRG 2018, Kyushu, Japan (2018-12)
  2. Yan Cong, Masao Takaku. TEI Markup for Tang Poems from Japanese Textbooks. TEI 2018, Tokyo, Japan (2018-09) Lightning Talk at East Asian and Japanese SIG Session

解説記事(総説)

  1. 高久雅生. タスク重要: ユーザタスク指向のプラットフォーム設計と開発を目指して. 情報知識学会誌, vol.28, no.5, 4p. (2019-03)
  2. 高久雅生. ウィキペディアタウンと図書館の連携が可能にする未来の知的環境. LRG : ライブラリー・リソース・ガイド, no.25, pp.36-50 (2019-01)
  3. 高久雅生. 利用ログに基づく情報実践の分析: 筑波大学附属図書館における文献探索の記録から. 筑波大学図書館情報メディア系 情報プラクティスリサーチグループ 成果報告書(2013年8月~2018年7月), 第4章, 筑波大学図書館情報メディア系, つくば, pp.49-61 (2018-08)
  4. 江草由佳, 高久雅生. 教科書Linked Open Data(LOD)の構築と公開. 情報の科学と技術, vol.68, no.7, pp.361-367 (2018-07)
  5. 高久雅生. 「Europeanaの翻刻プロジェクトと日本の翻刻プロジェクト」に参加して. デジタルアーカイブ学会誌, vol.2, no.3, pp.298-299 (2018-06)

国内会議発表(査読なし)

  1. 清水花菜子, 高久雅生. 新書本を用いた学問発見支援手法の提案. 第23回情報知識学フォーラム, 大阪, 情報知識学会誌, vol.28, no.4, pp.310-313 (2018-12)
  2. 高久雅生. 図書館情報学におけるITスキル教育. 平成30年度国立情報学研究所学術情報システム総合ワークショップ, 東京 (2018-09)
  3. 高久雅生. Linked Open Data on Github Pages: 教科書LODの経験から. Code4Lib JAPANカンファレンス2018, 長野 (2018-09)
  4. 吉川次郎, 高久雅生. 英語版WikipediaにおけるDOIリンクの初出時点の分析: 研究分野を中心に. 情報メディア学会第17回研究大会, 東京, pp.25-28 (2018-06)
  5. 高久雅生, 小幡将司, 江草由佳. OPAC利用ログに基づく文献検索システムの試作と評価. 第26回情報知識学会年次大会, 東京, 情報知識学会誌, vol.28, no.2, pp.111-120 (2018-05)

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS