図書館情報メディア研究科

情報学学位プログラム

筑波大学図書館情報メディア研究科および専攻は、2020年4月に人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラムに移行しました。入学を希望する方は、情報学学位プログラムのWebサイトをご覧ください。

募集要項:
博士前期課程
博士後期課程

イベント情報

記事はありません。

リサーチユニット・リサーチグループ

リサーチユニット・リサーチグループ

お知らせ

2023/09/19

准教授の公募(締切:2023年10月18日)
筑波大学図書館情報メディア系では、データサイエンス応用に関する准教授を募集します。詳細はこちらをご覧下さい。

2023/08/22

筑波大学が共同ホストを務める国際会議 iConference 2024の論文投稿を募集しています。研究論文の投稿締切は9月17日です。

iConferenceは、国際的な組織であるiSchools年次会議であり、誰でも参加でき、情報科学とその関連分野における研究の場としてはトップクラスのものです。主催は吉林大学と筑波大学です。オンサイトのセッションは2024年4月22日-26日に吉林大学で、オンラインのセッションは2024年4月15日-18日に開催されます。[参考]

2023/08/01

西川開先生が着任しました。専門は知識コモンズ、情報政策、学術情報流通、科学計量学などです。

2023/06/20

[終了]7月3日(月) 10:00〜 劉 倩秀氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)]

2023/02/28

[終了] 溝上智恵子教授の最終講義を下記の通り開催いたしました。

講義題目:つくばと研究と私
開催日時:2023年3月17日(金)15:15~16:30
開催場所:筑波大学 筑波キャンパス 春日エリア 春日講堂
(Zoomによるオンライン配信)

[ これまでのお知らせ一覧 ]

受賞・採択・メディア

2023/06/07

田中るみ子さん(図書館情報メディア研究科博士後期課程2021年度修了)、中山伸一名誉教授の論文が、日本コンピュータ化学会の2022年度 吉田賞(論文賞)を受賞しました。この論文は学位論文の一部をJournal of Computer Chemistry, Japanに投稿して掲載されたものです。[参考]

2023/05/26

叢艶さん(図書館情報メディア研究科・博士後期課程3年)、高久雅生准教授の論文「漢詩の構造化に関する研究 -唐詩作品を中心に」が、情報知識学会第20回論文賞を受賞しました。[参考]

2023/04/07

落合陽一准教授が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました。業績名は「ホログラムと波動制御による実世界指向インタラクション研究」です。科学技術分野の文部科学大臣表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者についてその功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的として行われているものです。[参考]

2022/12/13

Rahmiさん (図書館情報メディア研究科博士後期課程2019年度修了)、 上保秀夫准教授の論文「Technostress on Academic Librarians Working in Digital Scholarship during the Pandemic in Indonesia」が、The 24th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2022) において Best Paper Awardを受賞しました。 [Link]

2022/12/07

村田光司助教らの論文「The Variable Earth's Rotation in the 4th–7th Centuries」が、「子供の科学」のHPで紹介されました。本研究は、Forbesなど海外の多数のメディアでも紹介されています。

2022/11/18

伊藤寛祥助教が、令和4年度筑波大学若手教員奨励賞を受賞しました。

[ これまでの受賞等一覧 ]

         

国際活動

2023/07/26

7月10日~11日、中国・武漢大学信息管理学院 Wuhan University, School of Information Managementの代表団が図書館情報メディア系を訪問しました。[詳細]

2023/02/13

国立台湾大学図書館情報学科の鄭瑋(Jeng, Wei)准教授と指導学生1名が研究プロジェクトの一環で小泉公乃准教授の研究室を訪れ、系長との懇談も行いました。

 

 

ページ先頭へ戻る