お知らせ
2021/02/24 |
---|
令和2年度図書館情報メディア研究科学位記授与式を以下の日程で行います。 詳細は[こちら]をご覧ください。 日時:令和3年3月25日(木)10:30-11:10 場所:春日講堂 *筑波大学大学院学位記授与式については[こちら]をご参照ください |
2021/02/18 |
松本紳教授の最終講義のお知らせ[ポスター] 松本紳教授最終講義(オンライン開催) 「つくばと共に」 日時:3/19(金) 16:00~17:30 参加申込〆切 3/8(月) *図書館情報メディア系教員は申し込み不要です。* 申込後 3/16(火)までに登録いただいたメールアドレスにZoom URLを送信させていただきます。 (Zoomの接続上限数を超えた場合は、参加人数を制限させていただく場合があります。) |
2021/01/14 |
[終了]1月21日(木)に博士前期課程の最終発表会(3月末修了)を開催しました。[プログラム] |
2021/01/06 |
[終了]1月19日(火)16:00〜苅米 志帆乃氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2020/12/03 |
[終了]12月23日(水)15:00〜吉川 次郎氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2020/10/02 |
伏見龍樹先生が着任しました。専門は音響浮揚、波面ホログラム、非線形力学などです。 |
2020/10/02 |
バルガス メサ シャナット先生が着任しました。専門は持続可能なデザインとテクノロジー、民族のデザイン、ソーシャルネットワークなどです。 |
2020/07/14 |
[終了] 7月21日(火)に博士前期課程の最終発表会(9月末修了)を開催しました。[プログラム] |
2020/07/01 |
2020/06/01 |
[終了] 6月12日(金)14:00〜 田邊智子氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2020/04/15 |
[終了]4月21日に開催された在学生オリエンテーションの資料については、manabaのコースを参照してください。 |
2020/03/16 |
伊藤寛祥先生が着任しました。専門は機械学習,ソーシャルネットワーク分析,ヒューマンコンピューテーションなどです。 |
2020/03/15 |
[終了]3月31日(火)12:00〜 大塚淳史氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2020/02/26 |
3月25日(水)に大学会館講堂で,令和元年度 筑波大学 大学院学位記授与式を行います。詳細はこちらです。 |
2020/02/01 |
情報学学位プログラムのWebサイトを新設しました。 |
2020/01/30 |
[終了] 2月6日(木)に博士後期課程の中間発表会を開催しました。[プログラム] |
2020/01/28 |
[終了] 研究員の公募(締切:1月31日午後5時(必着)) CRESTで採択されたプロジェクト「計算機によって多様性を実現する社会に向けた超AI基盤に基づく空間視聴触覚技術の社会実装」(xDiversity)(研究代表者:落合陽一准教授)の研究を行う研究員を募集します。詳細はこちらをご覧下さい。 |
2020/01/27 |
[終了] 助教の公募(締切:1月27日午後5時(必着)) |
2020/01/27 |
[終了] 助教の公募(締切:1月27日午後5時(必着)) |
2020/01/27 |
[終了] 1月27日(月)16:00〜 菱沼利彰氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2020/01/24 |
[終了] 1月23日(木)に博士前期課程の最終発表会(3月末修了)を開催しました。[プログラム] |
2020/01/21 |
[終了] 助教(テニュアトラック)の公募(締切:1月20日午前11時(必着)) クラウド(群衆)・イン・ザ・ループ社会の基盤となるデータサイエンスの理論と技術に関する教育研究を行う助教を募集します。詳細はこちらをご覧下さい。 |
2019/12/19 |
髙良幸哉先生が着任しました。専門は情報法,情報保護,刑法などです。 |
2019/12/01 |
[終了] 12月26日(木)10:00〜 小南理恵氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/10/25 |
令和元年度図書館情報海外研修助成の報告書を掲載しました。 |
2019/08/28 |
[終了] 8月28日(水)13:00〜 武田将季氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/08/05 |
[終了] 8月5日(月)14:00〜 池内有為氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/08/02 |
[終了] 8月2日(金)13:30〜 大作光子氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/07/31 |
[終了] 准教授の公募(締切:9月1日午前9時(必着)) |
2019/07/25 |
[終了] 7月25日(木)13:00〜 Rahmi氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/06/26 |
[終了] 6月26日(水)10:00〜 Chiranthi Jayampathini Wijesundara氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/05/20 |
真栄城哲也准教授がCBCテレビの番組「本能Z」に出演しました。真栄城准教授が実現したお笑いを評価する AI (人工知能) が使われ,過去最高の漫才等を紹介したものです。 |
2019/05/17 |
[終了] 准教授または助教の公募(締切:6月28日午後3時(必着)) |
2019/04/08 |
平成30年度図書館情報海外研修助成の報告書を掲載しました。 |
2019/04/01 |
加藤誠先生が着任しました。専門はデータ検索,Webデータマイニング,検索行動分析などです。 |
2019/03/28 |
[終了] 3月28日(木)14:00〜藤井 佑実子氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/03/27 |
[終了] 3月27日(水)10:30〜輪島 幸治氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/03/05 |
[終了] 緑川信之教授の最終講義を,3月22日(金)15:15~16:30に7A205教室で開催しました。講義題目は「Himagine the Future(もうすぐ暇人)」です。 |
2019/03/04 |
[終了] 履修証明プログラム 図書館経営管理コース 2019年度受講生を募集しました。 受講申請期間:2月15日(金)~3月4日(月) 必着 詳細はこちらです。 |
2019/01/25 |
[終了] 杉本重雄教授の最終講義を,2月22日(金)15:00~16:30にユニオン1階講義室で開催しました。講義題目は「素朴に思うこと」でした。 |
2019/01/24 |
[終了] 2月8日(金)15:45〜布山 毅氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/01/23 |
[終了] 西岡貞一教授の最終講義を,1月28日(月)13:30~15:00にユニオン メディアホールで開催しました。講義題目は「創ってわかる、使ってわかる - つくばでのメディア教育 -」です。 |
2019/01/16 |
[終了] 1月28日(月)14:00〜 児玉閲氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/01/16 |
[終了] 1月28日(月)14:00〜SENAN KIRYAKOS 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2019/01/15 |
[終了] 1月24日(木)に博士前期課程の最終発表会(3月末修了)を開催しました。[プログラム・地図] |
2018/12/13 |
[終了] 1月22日(火)10:00〜 木下朋美氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2018/12/08 |
[終了] 1月11日(金)15:30〜 和田匡路氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2018/11/25 |
[終了] 12月18日(火)14:00〜 小河邦雄氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2018/11/21 |
[終了] 教授または准教授の公募(締切:12月20日 午後5時) |
2018/11/19 |
[終了] 12月5日(水)に博士前期課程 図書館情報学英語プログラムの中間発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2018/11/15 |
[終了] 11月24日(土)13:30~17:00にシンポジウム「図書館の未来のかたち―つくば市の図書館のこれからを考える―」を開催しました。場所はつくば市役所2階201会議室です。詳しい情報はこちらをご覧下さい。 |
2018/11/02 |
[終了] 准教授の公募(締切:11月26日 午前9時) |
2018/11/01 |
[終了] 11月20日(火)14:00~15:00に講演会 Big Data MBA: Driving Business Strategies with Data Science を開催しました。講演者は Bill Schmarzo 氏(CTO IoT and Analytics, Hitachi Vantara)で,場所は筑波大学春日エリア 7B310(大会議室)です。[ポスター] |
2018/10/14 |
11月12日(月)9:00〜 長澤多代氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] ※10月26日(金)とお知らせしていましたが、日時が変更になりました。 |
2018/10/11 |
【開催しました。多数のご参加ありがとうございました。】 ・2018年10月3日(水) 18:15~20:15 ・2018年10月6日(土) 14:30~16:30 |
2018/07/17 |
2018/07/17 |
2018/06/04 |
2018/04/27 |
[終了] 助教の公募(締切:5/15) |
2018/03/20 |
[終了] 3月30日(金)14:00~ シンポジウム「映像コンテンツの国際展開と情報基盤の構築:知的資源としての映像を、いかに活用するか」を開催しました。[案内ページ] |
2018/03/13 |
3月29日(木)16:00〜 水沼友宏氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2018/01/31 |
[終了] 平成29年度 図書館情報メディア研究科 図書館情報メディア専攻(博士前期課程)の最終発表会を行いました。 |
2018/01/14 |
[終了] 1月26日(金)13:45〜 渡辺暢惠氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2018/01/14 |
[終了] 1月31日(水)15:15〜 李春秋氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2017/12/22 |
[終了] 1月23日(火)14:00〜 荒井俊介氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細PDF] |
2017/12/10 |
[終了] 松本浩一教授の最終講義を,12月26日(火)4限(13:45~15:00)にユニオン棟1階の講義室で開催しました。講義題目は「38年間いろいろやってきました」でした。 |
2017/11/28 |
[終了] 11月28日(火)10:00〜 遠藤貴子氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2017/11/04 |
[終了] 平成29年度(第20回)ホームカミングデーを開催しました。[公式サイト] |
2017/08/30 |
[終了] 10月31日(火)12:30〜 FILIZ YILMAZ 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2017/08/08 |
准教授または助教の公募(締切:10/20) |
2017/08/07 |
准教授または助教の公募(締切:9/30) |
2017/08/06 |
[終了] 8月22日(火)10:30〜 辻 泰明 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2017/07/22 |
[終了] 8月4日(金)14:00〜 具島 美佐子 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2017/06/21 |
図書館情報メディア系 教員(特任助教)の公募 |
2017/06/20 |
7月13日(木)10:00〜 小田切 夕子 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |
2017/06/14 |
7月10日(月)13:00〜 野口 康人 氏の博士論文最終発表会を開催しました。[詳細(PDF)] |