3.図書館の外に目を向けよう


- 状況:
- 図書館の入り口からゲートを超えたあたりに図書館に関係するイベントのポスター、チラシが設置してある。
- 問題:
- 目を引く仕掛けがないため、ポスターに気がつく人が少なく、チラシを手に取ったり持って帰ったりする人も少ない。
- フォース:
- ゲート周辺なので、人が立ち止まっていることがあり、ゆっくりポスターやチラシを見ていると邪魔になることがある。図書館情報学を学んでいる人からすると、関心のある内容の紹介が多い。
- 解決策:
- ラーニングコモンズのホワイトボード付近やゲートの外、新着図書、自動貸出機周辺など比較的広いスペースにポスター・ビラを移動する。導線に合わせたポスター・ビラの配置を行う。(就職関係のポスターは資格のところに置くなど)
- 結果:
- 広報されているイベントの認知度が上がる。